【ゆるふわライブ③】

「自信がもてない私は先生に向いていないのでしょうか?」
「過度な自信も問題だけど、オドオドしてる先生も保護者は不安になるかも…」
「後ろの籠なに入ってるんですか?」
「喧嘩した時の仲直りのコツは?」
「今行きたいところは?」
「ドラえもんの道具の中で一番欲しいのは?」
「ドラえもんは世代を超える!」
「苦手なタイプありますか?」
「上司や同僚に嫌われた時どうしますか?」
「友達を辞めるには?」
おわりに「来週の予告」「今後の取り組み」

https://youtu.be/CGxTv5gDanY

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG