【ペップ×子育て】~ペップトークのマインドとスキルを活かす~

【ペップ×子育て】~ペップトークのマインドとスキルを活かす!~ (会員限定)

GUEST:乾 倫子さん
(公立小学校 指導教諭
(一般社団法人日本ペップトーク普及協会 教育普及部 副部長)

日時:1月14日(金)21:30~23:00

場所:オンライン(ZOOM)

対象:『つみき』会員

子育て教育コミュニティ『つみき』会員限定のイベントです。

現役の「集団づくり」の指導教諭でありながら、ペップトークの普及に努めてらっしゃる乾さんをゲストにお呼びしました!
ペップトーク(励ましの言葉がけ)という、在り方も大切にするトークスキルは子育てにも教育にも生かせるものだと感じています!
共に学びながら目の前の子供を応援する(愛する)事と向き合っていきましょう!

当日一緒に学べる事、楽しみにしています!

企画:子育て教育コミュニティ『つみき』
代表:古内しんご(偽善者先生)

◆『つみき』問い合わせ、SNS一覧◆
https://lit.link/tsumikiedu

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG