【ボクらno時代】~華の90年~ (東京オフライン開催)

【ボクらno時代 ~華の90年!~】 ー《きょういく》を語り合おうー (東京オフライン開催)

登壇者①:徳留 宏紀(「Nordic Educations」代表)
登壇者②:齊藤 勇海(「Nordic Educations」副代表)
登壇者③:古内 しんご(「つみき」代表)

日時:9月11日(日)9:30~11:30

場所:ウェルファーム杉並 第3集会室(4階)
住所:東京都杉並区天沼3-19-16
予約団体名:子育て教育コミュニティ『つみき』

参加対象:誰でも(40人限定)

参加費:1000円
(会場費・登壇者交通費に使用)

 

子供が大好きで、学校の先生という仕事が大好き!!
にもかかわらず、教師を退職した90年生まれの3人の先生!!
《きょういく》を考え続ける3人が、それぞれの活動や思いを本気で語ります!
その後、緩く熱くトークするイベントです!

3人の話は《きょういく》を考えるヒントになるはずです!

ママ、パパ、先生…立場は関係ありません!

「子供の為にできることを考えたい!」
「教育に関して何かモヤモヤしている…」
「教育の可能性をもっと深めたい!」 …等、
教育について関心がある方、ぜひともお会いしましょう!!

飲み物片手に、沢山の皆さんと一緒に学べる事、楽しみにしています!

 

◆当日の流れ

9:15~ 受付開始
9:30~ はじめに、チェックイン
9:40~ 教育トーク×3回(休憩あり)
10:30~ 3人のフリートーク
11:10~ 質疑応答、チェックアウト
11:25~ おわりに
11:30  終了

※イベント終了後、参加者同士のランチ会を行います。
参加希望の方は、アンケートに回答、もしくは古内にご連絡ください。

※東京都のガイドラインに従ってイベントを行います。新型コロナウィルスの感染状況等によって詳細を変更する場合がございます。ご了承ください。

 

共催:『Nordic Educations』×『つみき』

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG