【体育嫌い研究会】 ~体育嫌いを聴きあおう~

【体育嫌い研究会】~体育嫌いな人に学ばせてもらおう!~

日時:12月18日(土)21:30~22:45

場所:オンライン(ZOOM)

対象:体育嫌いな人、嫌いな人の声を聴きたい人など
(学生、保護者、先生、誰でも大歓迎)

共同開催:神谷潤
(お茶の水女子大学附属小学校 教諭)
(一般社団法人「未来の体育を構想するプロジェクト」代表理事)

「体育が嫌い」子供の頃の経験で今でもそう思っている人は少なくありません。
その人の心の声を聴く事、嫌いな理由を聴く事は、「体育」を考える上で大きなヒントだと思うんです。

体育嫌いな方、学生、保護者、先生、誰でも大歓迎なので、気楽にご参加ください!
そして、可能であればぜひお声を頂けたら嬉しいです!!

イベント前半は、
『未来の体育を構想するプロジェクト』代表の神谷と『つみき』代表の古内が、体育嫌いな参加者の方に話を伺いながら全体で学ばせていただきます。
イベント後半は、
少人数グループに分かれてぶっちゃけながら聴きあう予定です。

当日色んな方で学び合える事、楽しみにしています!

※当日は個人の経験談など、プライベートな話を含みますので、録画録音等はご遠慮ください。

企画:子育て教育コミュニティ『つみき』
代表:古内しんご(偽善者先生)

◆『つみき』問い合わせ、SNS一覧◆
https://lit.link/tsumikiedu

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG