【学校のICT 体験会!】~子供が使うなら、大人も使ってみよう!~

【学校のICT 体験会!】 ~子供が使うなら、大人も使ってみよう!~

日時:4月9日(土)21:30~

GUEST:さきさん(学習ソフト開発教育会社所属)

対象:親でも先生でも大歓迎!
(限定35名)

持ち物:PC か タブレット

「GIGAスクール」「ICT導入」「オンライン授業」…等、
この数年で学校の子供たちを取り巻く環境は大きく変化しています。
私たちが子供だった時は、経験したことないような環境で子供が学んでいるということです。

つまり、親も先生も使い方が分からなかったり、生かし方が分からなかったりしても仕方がないと思います。

今回は、ゲストのさきさんに、簡単な操作の仕方を教えていただきます。
親も先生も立場関係なく、「そういうのわからない」「ICT苦手」みたいな人も大歓迎です!

各校で使用してるソフトは学校ごとに違いがあるかと思いますが、オンラインによってどのようなことができるようになったのか、子供の気分で体験操作しながら学びましょう!

当日お会いできること楽しみにしております。

 

企画:子育て教育コミュニティ『つみき』
代表:古内しんご(偽善者先生)

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG