【職員室デザイン × 働き方】
~先生が戻りたいと思う職員室づくり~
https://syokuinshitu-saiko.peatix.com/view
GUEST:上部充敬 先生
(公立小学校 事務職員)
(『教師の生産性を劇的に上げる職員室リノベーション 32のアイデア』著者)
日時:8月12日(金)21:00~
場所:オンライン(ZOOM)
対象:誰でも(職種に関わらず大歓迎!)
(興味があるママパパもOK!)
料金:無料(下記に参加条件記載)
子供たち一人一人が輝く学校をつくる為に、先生たち一人一人が輝ける働き方ができる事は欠かせません!
では、先生たちが輝ける働き方は、どうすれば創造できるのでしょうか?
「環境が変われば、意識が変わる。」
「意識が変われば、働き方も変わる。」
→「環境が変われば、働き方も変わる!」
先生方と対話を重ね、職員室のデザインという環境改善を中心に取り組み続けた事務職員の上部さんのご実践に学ばせていただきます!
デザインのアイデアのみならず、マインドを含めて、学び合いましょう!
先生と子供の笑顔の花が一層咲き乱れますよう、沢山の方と一緒に学べる事、楽しみにしています!
【参加条件】
こちらのイベントは、つみき主催の《学校働き方 UPDATE》のイベントの1つです。
「様々な視点から先生がイキイキと働ける方法や考えを学び、先生と子供の笑顔が少しでも増えるきっかけをつくる!」という本イベントのねらいに伴い、参加される方は以下のSNSの投稿の拡散を必ずお願いいたします。
(以下のSNS未使用の方も参加可能です。そのまま安心してお申込み下さい)
◆ツイッター
. 🌈夏の大企画🌈
【 #学校働き方UPDATE 】
~先生/子供の笑顔を増やす 夏休み!~◎日程 8/4~8/26
◎料金 すべて無料‼️
◎参加条件 リツイート
◎ねらい/もち物/詳細
※画像参照◎イベントページ(申込み)https://t.co/4NV46z2U9X
◎先生/子供の笑顔, 持続可能社会へ🍀 pic.twitter.com/8mLNwQsgL0
— 子育て教育コミュニティ『つみき』 (@tsumiki_edu) July 8, 2022
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CfvonRAPCQd/?igshid=MDJmNzVkMjY=
◆フェイスブック
https://www.facebook.com/100027809290784/posts/pfbid0f74XZrGNN79sfrs1h73xCLKN6d4Sf8r6MPAdT9QtPwwB9AwCC8exGHdtTcPKNUPFl/?d=n
企画:子育て教育コミュニティ『つみき』
代表:古内しんご(偽善者先生)