【読み書きの苦手が改善する!?】~ 見え方とビジョントレーニング実践講座 ~

【読み書きの苦手を改善する!?】
~見え方とビジョントレーニング実践講座~

GUEST:上坊 信貴さん
(「すたらぼ ~遊びと学びの教室~」代表)

日時:8月20日(金)21:00~22:30

内容:視力検査で分からない目の力の知識。
ビジョントレーニングの基礎講座。
先生も親も必見の知識と実践です!

場所:オンライン(ZOOM)

料金:3000円(『つみき』会員は無料)

申込み:https://miekatakouza.peatix.com/view

 

視力検査で分かる目の力は、ごく一部です。
しかし、見え方や目の特性が行動特性に影響が出る場合があります。
つまり、見え方や目の力を鍛えて成長すると、行動も変化し成長していく可能性があるということです。

子供1人1人の特性を見つめる為の大切な視点として、一緒に学び合いましょう!!

 

企画:子育て教育コミュニティ『つみき』
代表:古内しんご(偽善者先生)

◆『つみき』問い合わせ、SNS一覧◆
https://lit.link/tsumikiedu

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG