不登校【6つの法則】〜現場で思うこと・学んだこと〜

不登校【6つの法則】
〜現場で思うこと・学んだこと〜

日程:9/24(土) 21:00~22:00
場所:オンライン(ZOOM)
お申し込み後、URLをお知らせします。
料金:無料
対象:どなたでも

内容:
IT系企業で働いていた私が、縁あって不登校からの
受験を目指す生徒に伴走する塾講師になりました。
「不登校」に出会って4年。
現場や不登校コミュニティを通じて学んだこと、
感じた想いを伝えます!

登壇者:西澤 博
(不登校・中退経験者向け受験個別指導塾:
キズキ共育塾 秋葉原校 数学講師)
https://www.facebook.com/nisizawa1989

企画:子育て教育コミュニティ『つみき』
企画者:西澤 博、中西 隆英、松本 忠佳

◆『つみき』問い合わせ、SNS一覧◆
https://lit.link/tsumikiedu

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG