質問「先生の異動について」「○○な人との関係作り」等… ライブ42

【あらすじ】
0:00~1:03   はじめに
1:04~6:24   先生の異動について
6:25~11:01   話す練習と字を書く練習
11:02~14:49  チャット――ク(高学年向き、低学年向きって校内でありますか?等)
14:50~19:28  初任の先生の不安
19:29~21:43  特別支援学級の担任はどうやってなる?
21:44~22:27  チャット――ク
22:28~23:44  自己主張強い人と仲良くなれますか?
23:45~25:38  嫌な事から逃げる事ありますか?
25:39~26:24  怖い話に影響される? 気分屋さんと仲良くできますか?
26:25~27:38  他人から親切にされて嬉しかったエピソードは?
27:39~30:48  自分の取説を事細かくどうぞ! 大切な人が落ち込んでる時どうすればいい?
30:39~32:22  愚痴について
32:23~33:32  女子力って何?
33:33~35:14  おわりに

https://youtu.be/TCp07mK9WGI

42回目のライブ配信です(^^)/

ライブ配信は、毎週日曜の21:30~やります。

目的は、
・相談や子育て不安を共有して安心できる場づくり
・自己開示
の2つです(^-^)

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG