古内しんご
AUTHOR

古内しんご

『つみき』代表|教育コーディネーター|小学校の先生|絵本 『先生、ぼくは宇宙人じゃないよ?』の作者|講演/企画→年間100〜200回 |幼保小中高連携、特別支援教育、発達理論、道徳、人権、キャリア教育…等|子育て教育を皆で考えるきっかけをつくる為にカラフルに活動

活動履歴(2024年)

※2021.06.01以前の活動実績はコチラ  → https://bit.ly/2Ubed37 ※2021.06.01~2021.12.31の活動実績はコチラ → https://bit.ly/3ETcZvH ※2022.01.01~20 […]

著書/取材記事

◆著書 ・絵本『先生、ぼくは宇宙人じゃないよ?』 (Amazon「絵本」カテゴリ新刊1位、1万部) http://amazon.co.jp/dp/4866938757 ・『初任者教師の スタプロ スマート仕事術編』(共著) https:// […]

イベント情報

『つみき』は、 毎月10~15回程の場づくりを行っています。 イベント情報は、 各種SNSで確認できます。 また、申込みは、 「peatix」を使う事が多いです。 情報を知りたい方は、 以下のURLからご確認ください。 ◆『つみき』のSNS […]

【毎月】「子育てカフェ」 (平日昼 開催)

.    【平日】「子育てカフェ」 ~小学校の先生と気楽にお喋り!(質問相談もOK)~ 登壇者:古内しんご (つみき代表/教育コーディネーター) (小学校の先生) 場所:オンライン(ZOOM) 対象:誰でも(途中入室、途中退室可) 日時:第 […]

第1回 あなたのおすすめ絵本 知りタイム♡

【第1回 あなたのおすすめ絵本知りタイム♡】 ◆申込み→https://ehon-siritime.peatix.com/view ◇日時 4月21日(金)21:30~22:30 ◇テーマ ~春・新学期・始まりに読みたい絵本~ ◇持ち物 紹 […]

【毎月】「感情辞典を作ろう」 ~自分を知るワーク~

【感情辞典を作ろう!】 ~自分を知るワーク~ 対象:つみき会員限定 悲しみ、喜び、怒り、期待、希望、絶望… 僕たちは生きていると日々様々な感情を抱いて生きています。 子育てや教育に身近に関わっていると、なおさら沢山の感情と出会う機会がありま […]

【子育て教育セミナー】 ~あなたも生かせる教育の話~

【子育て教育セミナー】~育児でも教育でも生かせる知恵袋~ ◆内容 ①「13歳から分かる!7つの習慣②」 ②「子どもが教育を選ぶ時代」 ③「評価とは?通知表どう扱う?」 登壇者①:高橋優(通称:優元先生)(現役小学校教諭/Youtuber) […]

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG