CATEGORY

【イベント情報】

【子育て教育セミナー】 ~あなたも生かせる教育の話~

【子育て教育セミナー】~育児でも教育でも生かせる知恵袋~ ◆内容 ①「13歳から分かる!7つの習慣②」 ②「利他の語り」 ③「学校の学び、家庭への繋ぎ方」 登壇者①:高橋優(通称:優元先生)(現役小学校教諭/Youtuber) 登壇者②:渡 […]

【オンライン保護者会】 ~先生保護者の交流会~

【オンライン保護者会】 ~先生と保護者の交流会~ ファシリテーター:古内しんご (つみき代表/教育コーディネーター) (小学校の先生) 日時:3月25日(土) 10:30~11:30(昼の部)、21:00~22:00(夜の部) 場所:オンラ […]

【春のお花見ピクニック】

◆ピクニックしません?◆ ・オンラインの繋がりの人と会いたいけど、 子供が小さくてなかなか… ・ドタキャン可能性あるから、 リアルな研修とか申し込めない… ・休日に子供置いて外出するのに罪悪感ある…等 会いたいけど、 会えない事情がある方も […]

「つみき」応援ページ(2023年)

【「つみき」応援ページ】 https://tsumiki-ouen-2023.peatix.com/view 参加して下さる方、応援して下さる方に 「気持ちを表現する選択肢が欲しい!」と言って頂き、このページを立ち上げました。 つみきの活動 […]

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG