【ボードゲーム×子育て教育】 ~子供を伸ばすボードゲームの可能性~
【ボードゲーム×子育て教育】 ~子供を伸ばすボードゲームの可能性~ GUEST:稲垣 享一郎 (ボードゲーム1000個以上所持) (「トビタテ!留学JAPAN by文部科学省」) (元高校英語教師) 日時:6月24日(金)21:00~22: […]
【ボードゲーム×子育て教育】 ~子供を伸ばすボードゲームの可能性~ GUEST:稲垣 享一郎 (ボードゲーム1000個以上所持) (「トビタテ!留学JAPAN by文部科学省」) (元高校英語教師) 日時:6月24日(金)21:00~22: […]
第3回【体育嫌い研究会】~体育嫌いを聴きあおう!~ 日時:6月18日(土)21:30~22:45 場所:ZOOM 対象:誰でも! (体育嫌いな人、嫌いな人の声を聴きたい人など) (学生、保護者、先生、誰でも大歓迎) 共同開催:神谷潤 (お茶 […]
【子育て教育対話会】~親,先生,福祉,地域…立場を越えた交流~(月1開催) 今月のテーマ:【なぜ運動会/学芸会するの?】 日時:6月4日(土)21:30~ 場所:ZOOM 料金:700円(『つみき』会員無料) 子育て教育コミュ […]
【子育て教育対話会】~親,先生,福祉,地域…立場を越えた交流~(月1開催) 今月のテーマ:【教科担任制について】 日時:5月28日(土)21:30~ 場所:ZOOM 料金:700円(『つみき』会員無料) 子育て教育コミュニティ […]
【ファシリテーション講座】 ~心地よい対話を生む場づくり~ GUEST:あにきぃさん(「教育の未来を語り明かす会」共同主催者) ( ナレッジブローカー ) 矢吹卓也さん(「教育の未来を語り明かす会」共同主催者) ( 箕面こどもの森学園低学年 […]
【場面緘黙の基本】 ~「話せない子」は、どんな気持ち?~ 登壇者:いけだ はるな さん (『つみき』会員) (失声症の当事者) (場面緘黙の研究) 日時:5月13日(金)21:00~22:00 料金:無料 対象:誰でも(先生も親も大歓迎!) […]
【子供の発達と支援】 ~一人一人の発達段階を想定する~ ◆登壇者:古内しんご ・『つみき』代表 ・教育コーディネーター ・特別支援教育講師 ◆日時:4月29日(金/祝)21:00~参加者の方と納得いくまで ◆料金:1500円(7人限定) ※ […]
「ただのおかん・母・ママだけど始めちゃった!」 ~【地域の居場所はじまり物語】~ 登壇者:つみき会員の3人 ・なべみ(1児のおかん) ・あいこん(3児の母) ・りーさん(2男子のママ) 日時:4月28日(木)21:30~ 料金:無料 対象: […]
【子育て教育対話会】~親,先生,福祉,地域…立場を越えた交流~(月1開催) 今月のテーマ:【学校で学ぶ意味とは?】 日時:4月16日(土)21:30~ 場所:ZOOM 料金:700円(『つみき』会員無料) 申込み: https://koso […]
【小1プロブレム】 ~「プロブレム」の正体とは?~ GUEST:安東哲也さん (公立小学校教諭) (1年生担任7回以上) 日時:4月10日(日)21:00~22:15 料金:無料(限定100名) 対象:誰でも(先生も親も大歓迎!) 「小1プ […]