CATEGORY

【ママパパ先生向け絵本】

【大人が読むべき絵本②】見方が変わる名作!

紹介する絵本は、ほとんどの人が知っているあの名作です!! 内容は誰もが知ってるかもしれません。 ただ、不思議なもので 捉え方は世代やその人の境遇によって変わるんです。 ちなみに僕は、 多様性や社会課題について考えさせられました。 https […]

【親が読むべき絵本①】反抗期の子のママパパへ

・反抗期のお子さんの親 ・「勉強させなきゃ」と焦るママパパ ・子供に好きな事が無くて、不安な親 ・受験期のお子さんの親 そんな人に届いてほしいと思います(^^) 読んだ後、 目の前のお子さんの可能性を信じたくなることをお約束します!

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG