【終了】【Education UPDATE 3Days】
【Education UPDATE 3Days】 が終わりました✨ 大人が幸せを感じ続ける。 大人がUPDATEし続ける。 3日間とも最高の学びの時間でした☺️ ただ、そこにどんなに […]
【Education UPDATE 3Days】 が終わりました✨ 大人が幸せを感じ続ける。 大人がUPDATEし続ける。 3日間とも最高の学びの時間でした☺️ ただ、そこにどんなに […]
【ママトコタイム】 https://mama-to-ko.com/ 【ママトコタイム(イベントページ)】 https://mama-to-ko.com/archives/event ママトコタイムさんご依頼の「ママパパお喋り会」をしてきまし […]
【#偽善者対話】 ◎テーマ 「アクティブラーニングとは?」 「アクティブラーニング」という言葉、音だけが先行して広まっていっている現状があると思います。 しかし、実際にどのようなものか説明できる方は少ないです。 文部科学省は「主体的で対話的 […]
拝啓 「“すごくない” みんなへ…」 わざわざこの文章を読んでくださる方には、本意が伝わると信じてありのまま表現します。 「#偽善者フェス」で対談していただいたゲストは、計10名。 ジェンダー、学校、保育、性教育、福祉… それぞれの専門性を […]
2020.12.28に行われた偽善者フェスのダイジェストです! 分野、領域、立場、それぞれの世界の美しさに触れると、 大切なことが共通しているように僕は感じます。 今の社会も美しい。 この社会がもっと輝き合うためには、 各分野を専門にせず、 […]
【12月対話会の予定】 ◎テーマ 「叱る上で大切な事は? 〜叱るって何?〜」 ◎日程 9日 学生の会(心が対等ならOK) 12日 ママパパ会(違くてもOK) 19日 子供関係者みんなの会(誰でも) 12月のテーマは「 […]
【ママトコタイム】 https://mama-to-ko.com/ 【ママトコタイム(イベントページ)】 https://mama-to-ko.com/archives/event ママトコタイムさんに依頼を受け、 親向けのオンラインイベン […]
【11月の子育て教育対話会】 ◎テーマ 「褒めるって何? 〜どう褒めるのがいいの?〜」 ◎日程 18日 学生の会 21日 子供関係者みんなの会 28日 ママパパ会 11月の子育て・教育対話会が終了しました!! 18日の […]
2020.11.29(日) デモクラシーフェスティバル JAPAN 2020で出展してきました(^-^) 僕が担当したのは時間と内容は以下の通りです。 2020.11.29(日) 13:00~14:00 【小学校の先生と対話会 〜テーマ「教 […]
8月11日。 日本一繊細な先生!センシティブティーチャーズ代表のとも先生とカフェ会をしました!! テーマ無しで、参加された方の質問にひたすら答えていきながら、ゆるく楽しく雑談・相談を楽しみました! 楽しかったこともあり、結果的に1時間の予定 […]