CATEGORY

子育て教育の動画

【学校が辛い子の親へ】現役ママ二人からメッセージ!

愛知出張編 第二部 「おおきな木」 2020年から動き始めたオルタナティブスクール「大きな木」。 インタビュー動画3本目です。 最後にオルタナティブスクール「大きな木」の まーちゃんとマブちゃんの二人から熱いメッセージをもらいました! 学校 […]

【たいち先生4/4】視聴者の方メッセージ!

愛知県出張記 第一部「たいち先生との対談」 クラス会議を広めた「たいち先生(瀬戸SOLAN小学校)」と対談した4本目です!! 最後に視聴者の方に、メッセージをいただきました!! 「皆さんは感じたこと、考えた事、出せてますか?」 たいち先生、 […]

【毎月】第1日曜21:30~ ゆるふわライブしてます(^^)

毎月1回日曜日21:30~22:00、30分のライブしています! ライブの目的は2つです。 ①いつでも相談・質問できる居場所づくり ②自分の人間性の自己開示 テーマを決めずに、とにかく頂いた質問に答えるライブをしています。 直接聞きづらい方 […]

28秒のお手紙 ~出会ってくれたあなたへ~

ホームページ作成に伴って作った動画です(^^) HPのトップに貼り付けたら重くてなかなか再生されなかったので、残念ですが動画だけこちらにアップします。 沢山の人に大切な気持ちを思い出してもらえますように。 https://youtu.be/ […]

【3分】学級担任の担任の叱り方!

学級担任が強い口調で叱るべき基準についてです。 1対1の関りではなく、集団をコーディネートする学級担任だからこそ気を付けなければならない視点があります。 学校と社会が近いし合う事にもつながるので、 先生はもちろん、そうでない方もぜひ見て下さ […]

>目の前のお子さんはたった一人

目の前のお子さんはたった一人

【子育て・教育】に正解はありません。1人1人違う個性や可能性があるから当然です。でも、愛するからこそ不安になります。“正解”が欲しくなり、“間違え”が怖くなります。だからこそ、ママ/パパ/先生/地域、立場や領域を超えて、社会のみんなで温かな心の繋がりをもちましょう!!互いを尊び合いながら、その時その時の「納得解」を考えましょう!親も先生も間違ってもいい。正解がないからこそ、間違えを恐れず、目の前のたった一人のその子と笑顔で向き合い続けましょう!愛をもって一生懸命考えている社会の大人の姿こそ、子どもの最大の教育資源です!!ワクワクしながら考えるカッコイイ姿を見せてやりましょう!!

CTR IMG